時間潰しにCD屋の試聴機を片っ端から聴きまくり、久々に1枚買ったのが、お題に書いた今は亡きニルバーナのベストアルバム。
たまたまニルバーナの中心人物カート・コバーンの名前をマンガの中で見つけて気になっていたので、じっくり聴いて即購入しました。
普段はハードな音楽はあんまり−なのですが、シビレル感じ、とでも言うのかとにかくカッコいい!
カート・コバーンは90年代始めの当時、カリスマ的な人気を集めていた中で、若くして自殺してしまった、とのこと。
ちなみに”nirvana”とは仏教用語で涅槃や寂滅、超越の境地や夢、願望の意味。
彼は哲学的なものを追い駆けていたんでしょうね。

今週はニルバーナをバックに少し、男っぽく、哲学的な雰囲気に浸ってみようか・・・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索